ミニマリストの生活を始めてから、「時間の使い方」に変化が出ました。僕が実践している「時間の使い方」を5つご紹介します
1. タスクの洗い出しと優先順位付け
まずは、すべてのタスクをリスト化しましょう。その上で、重要度と緊急度に基づいて優先順位をつけます。重要でないタスクや不要なものは削除し、本当に必要なことに集中します。
2. 時間の使い方の可視化
1日の時間の使い方を記録し、どこで無駄が発生しているかを確認します。無駄な時間を特定したら、生産的な活動に時間を割り当てることを意識しましょう。
3. シンプルなスケジュール管理
複雑なツールは避け、シンプルなカレンダーやTODOリストを使います。また、バッファ時間(余裕時間)を設けることで、予想外の出来事にも対応しやすくなります。僕の場合は、無印良品のスケジュール帳を使用しています。
4. 集中時間の確保
重要なタスクに取り組む際は、通知をオフにして、集中できる環境を整えましょう。ポモドーロ・テクニック(25分作業+5分休憩)を使えば、集中とリフレッシュのバランスを保てます。
5. マルチタスクの回避
一度に1つのタスクに集中することで、効率よく作業が進みます。複数のタスクをこなそうとしがちですが、効率を下げることが多いので、避けた方が〇です。
6. 定期的な振り返りと改善
週末などに時間の使い方を振り返り、改善点を見つけることが大切です。不要な活動や物事は継続的に削減していき、よりシンプルな生活を目指します。
7. 「NO」と言う勇気
自分の価値観や優先順位に合わない依頼や誘いには、断る勇気を持ちましょう。無駄な時間を避け、必要なことに集中するために重要です。
8. ルーティン化
繰り返し行うタスクは自動化やルーティン化することで、意思決定の回数を減らし、より重要なことに時間とエネルギーを使えます。具体的にルーティン化したものはこのようなものです。
- 毎日の服装選び
- ワードローブを定番アイテムに絞り、毎日のコーディネートをルーティン化。
- 例: 仕事の日は常に同じようなスタイル(シャツ+パンツ)を選ぶ。
- 食事の準備
- 週末にまとめて食材を購入し、数日分の献立を決めておく。
- 例: 毎週月曜日はカレー、火曜日はパスタ、などのパターンを決める。
- 掃除
- 週末に床やトイレ掃除。
- キッチンや浴室は毎日掃除しリセット。
- 洗濯
- 洗濯は毎日行う。
- シーツや毛布などは週末にまとめて
- 支払い・請求管理
- 光熱費や携帯電話代などの支払いを自動引き落としに設定して、毎月の手続きを省略。
- 朝の準備
- 毎朝のルーチン(起床→コーヒー→ストレッチ→朝食)を決め、無駄な意思決定を減らす。
- 買い物リスト
- 定期的に購入する日用品や食品は、曜日を決めてまとめて購入
- 運動習慣
- 毎日決まった時間にウォーキングや筋トレを行う習慣を作る。
- 例: 朝食前に10分間のストレッチ、夜に30分ウォーキングなど。
- メールチェック
- メールチェックを1日に数回決められた時間だけ行い、それ以外は通知をオフにする。
- 会議やミーティングの設定
- 定例会議やミーティングのスケジュールを毎週同じ曜日・時間に設定し、スケジュール調整の手間を減らす。
これらのシンプルな方法を取り入れることで、ミニマリストとしての時間管理がぐっと楽になり、本当に大切なことに集中できるようになります。ぜひ試してみてください!